新潟へぎそば小嶋屋総本店・布乃利へぎそば発祥の店
新潟へぎそば小嶋屋総本店・布乃利へぎそば発祥の店
メニュー 閉じる
ログイン

ログイン

買い物かご

お買い物かご

秋のほろ酔いセット2人前
  • 数量限定商品
  • お酒
  • 期間限定商品
  • おすすめ商品

秋のほろ酔いセット2人前

商品コード: アキ・ホロヨイ2
3,996 (税込)
数量
カートに追加しました。

内容量
生へぎそば2人前(生へぎそば340g×1、めんつゆ140ml×2、すりごま4g、ゆず七味2g)
へぎ酒(純米吟醸酒300ml×1本 ※アルコール分16度)
北海の華生かんずり入サーモン塩辛(袋パック入り100g)
消費期限
生へぎそば:到着後3日間(北海道、九州、四国、中国地方は2日間)
※沖縄県への発送は現在中止しております。
何卒ご了承ください。
賞味期限
北海の華生かんずり入サーモン塩辛:製造後20日間
※お届け後約1~2週間程となります
保存方法
要冷蔵10℃以下
原材料名
・生へぎそばに関してはこちらを参照
・へぎ酒【米(十日町産酒米)、米こうじ(国産米)※精米歩合55%】
・北海の華生かんずり入サーモン塩辛【アトランティックサーモン(輸入)、米こうじ、かんずり(唐辛子、糀、柚子、食塩)、 食塩、清酒、発酵調味料、たん白加水分解物(豚肉・大豆を含む)、砂糖/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンC)、トウガラシ抽出物、安定剤(キサンタン)
栄養成分表示
■生へぎそばに関してはこちらを参照
■北海の華生かんずり入サーモン塩辛(100g当たり)
熱量:234kcal
たんぱく質:12.6g
脂質:15.1g
炭水化物:11.8g
食塩相当量:4.1g
<推定値>
アレルギー
・生へぎそば:そば・小麦(めんつゆに使用)・さば・大豆・ごま(薬味に使用)
・北海の華生かんずり入サーモン塩辛:さけ、大豆、豚肉
配送状態
クール便(冷蔵)での発送となります。
箱サイズ
黒箱:縦22.5cm× 横23.5cm× 高さ7.6cm
熨斗紙
指定可能
包装形態
ダンボール梱包で、包装なしの状態でのお届けとなります。
包装を希望される方は、ご注文時、「お問合せ」の欄に「秋のほろ酔いセット2は包装希望」と記載願います。
備考
・生へぎそばに黒い点が見られることがありますが、つなぎの海藻です。
安心してお召し上がりください。

・めんつゆの沈殿物はダシの原料で不純物ではありません。安心してお召し上がりください。
・めんつゆは、保存料、着色料は使用しておりませんのでお早めにお召し上がりください。
・生へぎそばは万が一、食べきれない場合は袋のまま冷凍してください。(めんつゆも同様)
調理の際は冷凍庫から戻し、自然解凍後に茹でてお召し上がりください。

・生へぎそばは冷たくしても温かくしても、どちらでも美味しくお召し上がりいただけます。
お酒の販売について

20歳未満の方への販売はいたしておりません
20歳未満の方の飲酒は法律により禁止されています

酒類販売管理者標識
販売場の名称及び所在地 (株)小嶋屋総本店
新潟県十日町市中屋敷520-6
酒類販売管理者の氏名 小山 哲也
酒類販売管理研修受講年月日 2025年9月17日
次回研修の受講期限 2028年9月16日
研修実施団体名 柏崎税務署管内小売酒販組合
「へぎ酒・生かんずり入サーモン塩辛」秋のほろ酔いセット

「へぎ酒・生かんずり入サーモン塩辛」秋のほろ酔いセット

地元十日町の酒蔵で仕込んだ、へぎそばとの相性も抜群な小嶋屋総本店オリジナル純米吟醸酒「へぎ酒」。
とろけるような食感、塩糀の風味に伝統の調味料生かんずりを加えたこだわりの逸品「北海の華生かんずり入サーモン塩辛」。
北海道幌加内町産の新そばを自家製粉した「挽きたて」の生へぎそばにぴったりの詰め合わせセットです。

ご注文前に必ずご確認ください

「秋のほろ酔いセット」の配達(着)日はカレンダーの通りとなります。
オレンジ色の日付が配達(着)日となります。
配達(着)日のご希望は右記からお選びください。
※北海道・九州・四国・中国地方のお客様はその翌日となります。
※沖縄県宛のお荷物は遅延が続いており、こちらの商品の発送は中止しております。
※配達(着)希望日の5日前までにご注文ください。

「北海道・幌加内産」 新そば

「北海道・幌加内産」 新そば

9月中旬、北海道では「そば」の収穫のピークを迎えます。
作付け面積、出荷量共に日本一である北海道の幌加内より、今年も香り高い新そばが届きました。
新そばの品質を活かす為、石臼挽き自家製粉した「挽きたて」の生へぎそばをご提供いたします。

この時期だけの「採れたて」

この時期だけの「採れたて」

美味しいそばの秘訣とは「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の三たてですが、この時期だけの「採れたて」を含めた「四たて」の布乃利生へぎそばでより豊かな香り・旨みをご賞味いただけます。

純米吟醸酒・へぎ酒(ざけ)

純米吟醸酒・へぎ酒(ざけ)

当社小嶋屋総本店の三代目・きき酒師でもある小林重則が自信を持ってお勧めする純米吟醸酒です。
へぎそばに合う酒を造りたいという小林の、長年の夢を叶えた商品です。
生産者は、創業130余年以来、地元十日町で当社と同じく「磨き」を共通理念とする松乃井酒造場様。
「そば肴」という言葉があるように、「そば」と「酒」は古くから繋がりがあります。

へぎ酒「秋あがり」

へぎ酒「秋あがり」

「へぎ酒」は地元十日町産の酒米100%を使用し、55%まで磨き上げて醸された純米吟醸です。(水は松乃井酒造場の湧水を使用)
瓶内でじっくりと低温熟成させ、香り華やか。やわらかくも凝縮されたうま味は余韻も長く、味わい深い一品です。

【秋あがり】
春に造られた日本酒が、夏の間にじっくりと熟成し、秋を迎えるころに旨味が凝縮され、より美味しくなった状態のことを指します。

とろける濃厚な味わい「北海の華生かんずり入サーモン塩辛」

とろける濃厚な味わい「北海の華 生かんずり入サーモン塩辛」

脂の乗ったアトランティックサーモンの一番脂のったハラスのみを使用した大人気商品「サーモン塩辛」。その絶妙な美味しさそのままに、伝統調味料「生かんずり」を加えました。
サーモンのハラスは柔らかな部分と皮に近いところは適度な歯ごたえもあり、食感の違いを楽しみながらとろける旨み、そして塩味のきいた糀の風味をお楽しみください。
※サーモン塩辛は「100g入り袋パック」となります。

美味しさのポイントその1

美味しさのポイントその1

「糀は米の粒のまんまがいい。解けが遅く、じっくり味がなじみ日持ちする。」と糀屋さんがこだわった国産米糀を使用。
米の粒が際立つ、こだわりの糀を糖化させたものが「塩糀」です。
じっくりと熟成の力で素材の旨さを最大限に引き出します。

サーモン塩辛美味しさのポイントその2

美味しさのポイントその2

三幸のサーモン塩辛にはアトランティックサーモンの、特に脂の乗った希少部位「ハラス」だけを使用。
ハラスは鮪でいえば「トロ」の部位。素材のうまさが、とろけるような味わいと豊かな旨味を持つ「サーモン塩辛」の味を引き出します。

サーモン塩辛美味しさのポイントその3

美味しさのポイントその3

サーモン塩辛の味を引き出す決め手は、職人の経験と技術。
4日間の熟成期間にはサーモンに塩糀がまんべんなく馴染むよう、絶妙なさじ加減で丁寧に手作業で仕込んでいきます。
味にバラツキが出ないように熟練職人が手間を惜しまず作業することで、均一性が保たれた味や食感に仕上がります。

サーモン塩辛美味しさのポイントその4

美味しさのポイントその4

塩漬けした唐辛子を雪にさらしてアクを抜き、糀・柚子・塩を加えて3年間熟成させた妙高の伝統的発酵調味料が「かんずり」。中でも「生かんずり」は加熱せずにつくられるため、非常に風味が良いのが特徴です。

ツルツルとした食感と強いコシ 生へぎそば

ツルツルとした食感と強いコシ 生へぎそば

石臼で自家製粉したそば粉に、海藻(フノリ)をつなぎとする初代重太郎考案の生へぎそばは、ツルツルとした食感と強いコシが特徴です。
老舗の味をそのまま、お手軽にご家庭で美味しくお召し上がりいただけます。

小分け用の小袋

手提げ袋の同梱可能

各種商品のサイズにあった手提げ袋、小分け用の小袋もご用意しております。
ご入用の場合はカートページにてご指定ください。

手提げ袋・小分け袋のサイズ表はこちら >

※手提げ袋・小分け袋は有料となります。

熨斗紙の指定可

熨斗紙の指定可能

各種(ご贈答用・慶事用・弔事用)熨斗紙をご用意しております。カートページにてご指定いただけます。

熨斗紙についてはこちら>
pagetop
37pt

※ポイントを貯めるには 会員登録 が必要です

関連する商品